本文
令和5年度の町の決算が9月に行われた町議会定例会で認定されましたので、概要をお知らせします。
令和5年度の一般会計決算額は、歳入(収入)83億7,108万円、前年度比2,477万円の減、歳出(支出)が79億998万円、前年度比1,245万円の増となりました。
一般会計決算額は、歳入歳出ともに過去の決算額の水準と比べて高く、令和4年度と同程度の規模となりました。新型コロナウイルス感染症の対応として新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図る取組を実施した他、物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用し、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者を支援するための事業を実施しました。一般会計の歳出決算総額を町民一人あたりに換算すると、約92万円が使われたことになります。
一般会計を除く特別会計(国民健康保険・後期高齢者医療・介護保険・簡易水道・下水道事業・農業集落排水事業・津南病院事業)の合計の決算総額は歳入が52億3,464万円、歳出が49億6,567万円となりました。
町の財産のうち、預金である基金残高は29億5,578万円で、前年より1,099万円の増額となりました。
町の借金である町債残高は95億9,309万円で、前年より6億6,085万円減額となりました。
決算額は、その年の普通建設事業や災害復旧事業などの事業量や施設の修繕費、除排雪経費などによって年により大きく増減します。
下記の関連情報(PDFファイル)で令和5年度決算の主な増減要因等をまとめましたのでご覧ください。
平成26年4月1日から消費税及び地方消費税が5%から8%、令和元年10月1日から10%へ引き上げられたことに伴い、地方消費税交付金の増額分については、その使途を明確化し、社会保障施策に要する経費に充てるものとされています。令和5年度の地方消費税(社会保障財源分)の収入額及び充当状況は以下のとおりです。