ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 歴史・文化 > 文化財 > 教育委員会 > 町指定文化財 熊谷源太郎関連資料が町指定文化財になりました

本文

町指定文化財 熊谷源太郎関連資料が町指定文化財になりました

印刷ページ表示 更新日:2019年4月12日更新

町指定文化財1号 竜ヶ窪(昭和47年町指定天然記念物)
町指定文化財13号 上野遺跡中空土偶(平成3年町指定考古資料)
町指定文化財15号 陣場経塚出土品(平成3年町指定考古資料)
町指定文化財18号 熊谷源太郎による岡諏訪神社本殿彫刻と棟札(平成17年指定彫刻)
町指定文化財一覧

町指定文化財

  町指定文化財30件の内4件をご案内いたします

町指定文化財1号 竜ヶ窪(昭和47年町指定天然記念物)

竜ケ窪の写真 苗場山麓に広がる苗場溶岩流の先端部から湧き出る大量の地下水によって形成された池が、竜ヶ窪です。竜ヶ窪周辺地域は変化に富み自然環境に優れていることから昭和49年に新潟県の自然環境保全地域に指定されました。また、竜ヶ窪の水は、古くから神秘的な美味しい水として著名であり、昭和60年7月に「全国名水百選」のひとつに選ばれています。

町指定文化財13号 上野遺跡中空土偶(平成3年町指定考古資料)

上野遺跡中空土偶の写真 昭和34年に慶応義塾大学文学部考古学研究室の江坂輝弥教授によって発掘調査が行われた結果、上野遺跡は縄文時代中期初頭から前葉(今から約6000年前)の拠点集落であったことが判明しました。その出土資料に中空土偶が含まれていました。縄文時代中期の土偶は中実土偶と呼ばれ、粘土塊で作られるのが一般的です。しかし、上野遺跡の土偶は、腹部を中心として中空状に作り上げた特異な土偶であると共に大形な土偶として有名です。

町指定文化財15号 陣場経塚出土品(平成3年町指定考古資料)

陣場経塚出土品の写真 陣場経塚は一辺径約10m、高さ2.5mの方形壇状を呈した塚であったと言われています。その塚を昭和30年に地元有志が発掘した際に青銅金鍍金製の経筒3本が出土し、内1本には経文が残存していました。

町指定文化財18号 熊谷源太郎による岡諏訪神社本殿彫刻と棟札(平成17年指定彫刻)

岡諏訪神社本殿彫刻と棟札の写真 岡集落入り口に鎮座する諏訪神社本殿の彫刻は、優美で躍動的な彫刻であり、古くから江戸時代の名彫刻師である熊谷源太郎の作であると伝承されてきました。平成16年度の調査で、神社本殿屋根裏から棟札、某家の蔵から代金受取証文が発見されたことから史実として熊谷源太郎が岡に赴き、諏訪神社本殿の彫刻を指揮していたことが判明したことから、彫刻と棟札、代金受取証文を一括指定登録しました。

町指定文化財一覧

指定番号種別名称指定年月日所在地管理者備考
1名天龍ケ窪昭和47年6月13日谷内谷内地区 
3考古上野遺跡出土品昭和47年6月13日町歴史民俗資料館町教育委員会縄文中期
5考古沖ノ原遺跡出土品昭和48年6月1日町歴史民俗資料館町教育委員会縄文中期
6有民津南町民具昭和49年8月1日町歴史民俗資料館町教育委員会2.640点
8茅葺民家昭和51年11月18日町歴史民俗資料館町教育委員会 
9有民舞台引幕昭和53年6月7日赤沢赤沢地区 
10上野大杉昭和58年8月20日上郷上田上野地区 
11外丸矢放神社の八本杉昭和62年12月4日外丸外丸地区 
12船山神社の大欅昭和63年4月25日船山船山地区 
13考古上野遺跡中空土偶平成3年7月17日町歴史民俗資料館町教育委員会 
14考古樽田遺跡押型文土器平成3年7月17日町歴史民俗資料館町教育委員会 
15考古陣場経塚出土品平成3年7月17日町歴史民俗資料館町教育委員会

経筒3 経文1

16古文山立根本之巻平成11年2月26日大赤沢  
17有民アンギン背中当て平成12年2月25日結東  
18-1有彫岡諏訪神社本殿彫刻及び棟札平成17年4月1日岡地区熊谷源太郎作
18-2古文古文書(熊谷源太郎代金受取証文)平成17年4月1日  
19有民アンギン袋平成19年3月28日町歴史民俗資料館町教育委員会 
20有民アンギン編み台平成19年3月28日町歴史民俗資料館町教育委員会 
21無形赤沢神楽平成21年3月30日赤沢赤沢地区 
22考古道尻手遺跡出土の縄文土器平成23年3月31日町歴史民俗資料館町教育委員会24点
23山伏山の風穴平成24年3月29日寺石寺石地区 
24無民アンギン編技術平成24年3月29日 ならんごしの会 
25金石文鰐口平成25年3月29日寺石吉祥寺 
26化石古型マンモス類臼歯化石平成25年3月29日農と縄文の体験実習館町教育委員会 
27前倉のメグスリノキ平成26年5月7日前倉前倉10戸持ち 
28結東のメグスリノキ平成26年5月7日結東結東集落 
29吉祥寺の木造如来座像平成26年5月7日寺石吉祥寺 
30善玖院の木造如来座像平成26年5月7日外丸善玖院 
31史跡神山遺跡平成30年3月23日十二ノ木個人旧石器・
縄文前期
32絵画熊谷源太郎作のまくり「双竜図」平成31年3月27日船山大龍院双幅(2点)
33有彫熊谷源太郎作の彫刻および本堂内彫刻平成31年3月27日

小島(久昌寺)

大龍院19点

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

このページの先頭へ